ソフト名 | メーカ名 | コメント |
Free Form | 3D Systems | 粘土感覚でモデリングが出来るデザインソフト FreeForm Modeling Plus 税別売価 512万円 FreeForm plus with Desktop 450万円 FreeForm Modeling Desktop 税別売価 360万円 FreeForm Modeling Omni 税別売価 260万円 ClayTools 税別売価 160万円 |
SketchUp | STL出力にはプラグインが必要。 SketchUP Pro 2014 日本語版 約10万円 |
|
Autodesk123D Design | Autodesk | 123Dファミリー:123D Catch / 123D Circuits / 123D Creature / 123D Design / 123D Make / Meshmixer / 123D Sculpt / Tinkercad / Project Shapeshifter / The Sandbox |
3D Builder | マイクロソフト | Windows 8.1向け3Dモデルをデザインできるアプリ。MakerBot、3D Systems、TierTimeがサポートする予定 |
Shade 3D | イーフロンティア | 統合型3DCGソフトウェアであり、3DCG制作のモデリング、材質設定、照明、アニメーション、レンダリングの工程をカバーしている。ただし、素材となるテクスチャ画像の編集や、出力された映像の編集・合成には外部のソフトウェアを使う必要がある。 |
GravitySketch | Gravity | スケッチパッド、ペン、3D拡張メガネが付属しており、それらを使い立体物のスケッチをするシステムです。作成したデータは3Dプリンターを使って出力する事も出来ます。 |